- カスタム
ポルシェ 911カレラをGT3仕様にカスタム!
広報の松本です!!
今回紹介するのはコチラ!

ポルシェ 911 カレラ!!!
簡単にこの車両を知りたい方は、下にYoutubeの紹介リンクを貼っておきました!
その動画であれば、2分で分かります!!!
こちらの車両はユーロハーツの在庫車両をGT3 後期仕様にカスタムしました!
しかもこの車両はワンオーナー車両で
更に左ハンドルという「おおっ!」となる車両なんです!
車好きはこの記事必見です!
かなり見た目が変わりました!
もう超カッコイイです!
特にリアが大きく変わりましたが、前も横もエロイです(笑)
↓↓↓↓ Before ↓↓↓↓



フロントのカスタムは、
・バンパーをGT3仕様に交換
・ヘッドライトをインナーブラックに変更



リアのカスタムは、
・バンパーをGT3仕様に交換
・後期アフターパーツカーボンウィング装着🔥🔥
このウィングは本物のやつで超軽かったです(笑)
・カーボンルックディフューザーを追加
・可変バルブ付きマフラーに交換
・後期テールライトに交換
・GT3純正エンブレムに交換


サイドのカスタムは、
・GT3仕様の20インチアルミホイールに交換
・新品H&Rのダウンサスに交換
・新品コンチネンタルタイヤに交換
・ブレーキローターをシルバーに塗装
この後かなり見た目がかわり、興奮しますが、準備はいいですか!!!!😎
↓↓↓↓ After ↓↓↓↓



フロントバンパーの開口部が大きくなりかなりGTカーのイメージが強くなりました!
これぞレーシングカー!!

更にヘッドライトをインナーブラックにすることでGT3と同じオーラが出ています🔥🔥🔥

ダウンサスが入っているので、車高も程よく下がり、たまらんです😙

そして足回りは、GT3仕様の20インチアルミホイールに変わり
更にこの色のホイールがレーシーなオーラを出してくれています!
最近はスポーツカーにマットなパーツを取り入れられることが多いのでいいですね!!!!!!!!!
本当であれば、センターロックのホイールですが・・・
そこまで本当にすると何かあった時の整備性がかなり不便に。。。
センターロックに対応した整備工場となってしまいます・・・
もちろん足回りはしっかり清掃してます!!
ブレーキローターをシルバーに塗装しているのでかなりパリッとしました!
そしてブレーキキャリパーですが、ここはあえて純正のままにしています。
ご成約された際にオーナー様に色を決めていただいて是非キャリパー塗装のオーダーを
していただければなと思っています!
通常であればイエローキャリパーですが、
ユーロハーツでは、赤、青、黄、白、黒から色を選ぶことも出来ます!
調色することで、オレンジや紫にすることも出来ます!

足回りでこだわったポイントがもう一つあります!
それがこのリアタイヤのサイズです!
純正と同じサイズの”11.5J”です!
そしてそのホイールに装着されるタイヤも純正と同じ305/30 R20です!

極太タイヤによってリアからの見た目は最高です!
このマッスル感!
カッコよくないですか👍👍👍
利益などを考えれば、もう少し細いタイヤを選択することも出来ましたが、
ここはやはりここまでカスタムするなら、タイヤサイズもこだわらなければ
ということでしっかり純正サイズを採用しています!
そして注目のリア周りです!



リアは冒頭で紹介したようにほぼほぼオリジナルのパーツがありません❗
なのでカスタム前と比較したときに、同じ車両??となるほど
かなり印象が変わっています!


リアのウィング交換に合わせ、リアボンネットも交換しています!
なのでエンジンへのエアダクトも追加されています✨

見た目だけではありません!
リアディフューザーとセンター出しのマフラーです!
これ!
めっちゃいい音なります!
詳細は下にYoutubeショートのリールから確認してください!
この音だけでお酒飲めます!!!!


この変身っぷり!
たまらんです😙
こちらの車両は在庫車両として、販売しておりますので、
気になる方は一度お問い合わせ下さい!!!
Youtubeでもこちらの車両を紹介しております!
1分で分かりやすくまとめているので、こちらも是非見てみて下さい!
営業宮﨑のこだわりが溢れています!
気になるマフラーサウンドもカスタム前後と可変バルブON OFFのサウンドが聞くことが出来ます!
ユーロハーツが得意とするキャリパー塗装についてはコチラ