ユーロハーツ

作業実績

作業実績

  • カスタム

レクサス URL10型 GSF オレンジキャリパー塗装

皆さんこんにちは!

ユーロハーツの松本です!

今回紹介するカスタムは

LEXUS GSFの
オレンジキャリパー塗装、足回り清掃についてです!

塗装前のフロントキャリパーはこんな感じです!

リアはこんな感じです!

そしてサイドの全体像はコチラ!!!

今回は、こちらのカッコイイ車両を

レクサスと言えば、「オレンジキャリパー」なのでカスタムしていきます!

黒のキャリパーもカッコイイですが、

今回の車両は内装が赤革なので、足回りも暖色系にカスタムしていきます!

キャリパー塗装を行う時は、合わせて足回り清掃もしっかり行っていきます!

塗装前にまずロアアームなどアーム類を清掃していきます。

アーム類が終われば、キャリパーを清掃も兼ねて足付けを行っていきます!

清掃が終わり、バックプレートを艶消しブラックに塗装しました✨

この状態でもかなりパリッとしてきましたが、ここから更にパリッとさせていきます!

塗装する前に車両を覆い塗料が飛ばないようにします!

キャリパーはオレンジに塗装していく前にまずシルバーに塗装し

発色を良くしていきます😎

ばらせるパーツは、ばらして塗装をするので

キャリパーの見えない箇所もしっかり塗装するので、

どこから見ても純正のような仕上がりです👍

今回は塗料が単色ではないので、調色してオレンジ色を作っていきます!

調色が可能なため、紫色にも塗装することが出来ます!

写真はカラーを一回塗装した状態なのでまだ色が薄いです。

こうして何度も色を重ねていき、ようやく皆さんがイメージされている色になります!

そしてここからステッカーを貼り、

クリアを行いやっと完成となります!

ブログで見るとあっという間ですがかなり重労働なので、仕上がりには少しお時間を頂いております。

その分完成したときのクオリティーはスゴイです✨

完成した状態がこちら!!

リアはこんな感じに仕上がります!

車両全体で見た状態がコチラ!

どうですか?????

かなりかっこよくないですか???

僕はかなりカッコイイと思います😎

ビフォーアフターです!

黒は車両が白黒なので、これもカッコいいんです!

オレンジはキャリパーが強調されレーシーなオーラを出してくれるので

こっちもかなりカッコイイです!!

キャリパー塗装について、紹介したYoutubeはコチラ(ショート動画なので1分でわかります😊)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あとは車両全体を再度クリーニングしていくのとなりました!

M様納車までもう少しお待ち下さい!